こんにちは、アラフィフハンターのはりねずみです。
妻に内緒で購入したNintendoSwitchLiteで、帰宅の電車の中でモンスターハンターライズを楽しんでいます。
ですが今は在宅勤務のため、妻に隙をついて楽しんでいます。
はじめた経緯はこんな感じです。
狩日記0日目 自己紹介的なの - アラフィフハンター日記
今日は次男の高校の文化祭です。
次男のクラスは劇をするそうで、題材は「今日から俺は」だとか。。私が高校生の頃に流行った漫画を今さらって思ったら、最近ドラマでやったらしいって妻に教えてもらいました。
クラスの仕切り屋の女の子が男女で役を入れ替えてやろうって話になっていたらしいですが、男子が一致団結してそれは回避したそうです。
父親的には、バスケをずっとやっててガチムチの次男が女装をしているのを見たかったのですが(笑)
最も、コロナの影響で外部からの客は入れずに学校内だけなのでどちらにしても見れなかったのですが。。。
青春してていいですね。
■2撃でやられたのですが。。。
D=ネイⅠって厨2心をそそる名前のガンランスが作りたいので、泥翁竜の尻尾は欲しいのですが、新しいモンスターを見たいので先に「彷徨える雪鬼獣」に行ってきました。
前に、カムラノ鉄銃槍Ⅳの強化の為に欲しいって言っていた雪鬼獣の皮を手に入れられます。
ar50hunter.hatenadiary.com
そういえば、この記事を出したときにTwitterのフォロワーさんが、ネタバレしないようにちゃんと名前を伏せてくれていました。
私のフォロワーさん、空気が読めるというか察しの良い人が多くてホント嬉しいです。

和な感じがするモンスターですよね。なかなかかっこいいです。
今回は、ウルクススと?が2体でした。
一体はゴシャハギですが、もう一体は誰でしょうか?楽しみです。

最初は順当にウルクススに戯れに行ってたのですが突然、操竜のマーク!!
慌てて乗ったら、ゴシャハギが乱入してきてて操竜になりました。
ウルクススを操竜したあと、ゴシャハギにも操竜をやって乱闘はおしまい。
双方逃げて行ってしまいました。初対面は何もわからずじまいでした(笑)
しかもウルクススは8のエリアまで逃げて行って。。。移動がめんどい。。
後で気が付いたのですが、サブキャンプに飛べば良かった。。。

ゲシゲシと攻撃して、最後は弱ってるところに、竜撃砲をぶち込んで討伐!!
竜撃砲で決まると気持ちいいです。

もう一つの?マークはティガレックスでした。
懐かしい!!昔はよく戦いました。あの頃は太刀と弓がメイン武器だったので戦い方は違いますが、きっと楽しいはずです。
なんか、久々になつかしい旧友に会った気分です!! まぁ討伐してしまうんですけどね(笑)

攻撃パターンは変わらずにガジガジしてきます。
こんな大きいのにガジガジされたら嫌ですけど(笑)

懐かしい友よ、しっかりと尻尾は切って討伐してあげるからね!!
この後は無事に討伐しました。楽しかった。。

最後は、さっき背中に乗っただけでよく判らなかったゴシャハギさんです。
ひとまず、初対面なので慎重に相手の出方を見ながらの攻撃です。
竜撃砲をや竜杭砲は隙が大きいので慎重に使いどころを探します。

しばらく戦うと、攻撃パターンが分かってくるので竜杭砲も打ち込みますが、たまに反撃を喰らいます。
しかもゴシャハギ、怒った時の攻撃力が半端なく高い。

体力満タンから2撃でヤラレてしまいました。。。(;'∀')
しかも、怒ると氷の刀を腕にまといます!!なんかカッコよくて悔しい(笑)
そういう特殊能力って主人公側のクールな奴が持ってませんかね~!!
見た目マッチョのゴリラ系の奴はだいたい、土属性って相場が決まっているのですが!!
そんな突込みをいれつつ2乙の後、キャンプから戻ってきて、はい討伐!!

これどういう状況というと、2乙後にガードを固めつつ頑張って攻撃してたら何とか寝てくれる状況に。。。ふぅ!!
そこでポストイットで思い出して、大タル爆弾Gと大タル爆弾を設置!!
竜撃砲を打ち込む前にスクショを撮ろうとしたら、指がAボタンにあたってしまい、ガンランスが大タル爆弾を突っついて大爆発!!
爆発で見事に討伐してしまった後なんです。(笑)
「あっ!!」ってなって、頭の中ではドリフのあの曲が流れていました。
www.youtube.com
かなり強敵で、時間はかかりましたが、無事に討伐出来ました。
ただ、カムラノ鉄銃槍Ⅳに強化するための素材は集まりませんでした。
■ねじれた欲望に行くか泥土の隠者に行くか
一気にやりたい事が増えました!!
ひとまずは、モンスターをすべて見るのを優先するか、ガンランスを作るのを優先するか悩ましいです。
カメラで撮影もしたいですし。
最近、
やられる事が多いのでそろそろ装備を見直しもしておいた方がよいのかもしれません。
やりたい事が沢山あって困ってしまいます
■ランキング協力してくれたら嬉しいです。
おっさんが、試行錯誤しながらモンハンライズをマイペースに楽しんでいます。
良かったらランキングの協力してください。

モンスターハンターライズランキング