こんにちは、イカした48歳のはりねずみ。です。
スプラトゥーン内ではてるという名前で遊んでいます。
モンハンライズをやるために、妻に内緒で買ったNintendo Switch でスプラトゥーンを遊んでいます。
以前から可愛いキャラクターに興味が有ったのですがゲームは得意では無いのとリリースされてからだいぶ経っていたので、迷っていたのですが、3が出る事を知り今からでも遅くないと思い始めました。
3が出るまでの目標は全部機種を使ってみて、自分に合う武器、使いたい武器を探してみようと思います。
N-ZAP85
まだ始めたばかりなので、よくわかっていないのですがN-ZAP85が強いと何かで見たので今回は使ってみる事にしました。
勝率は低いですが、あまり気にしていません。
と言うのもスプラトゥーンはおろかTPSは初めてですし、今は色々と練習して上手くなるのが目的なので勝率を気にしすぎて挑戦しなくなる方が問題ですから。
可愛いキャラクタ愛でる為に
スプラトゥーン2のキャラクタみんな可愛くて魅力的ですよね。そんな可愛いキャラクタを操作できるだけで楽しいのですが。より楽しむにはその可愛いキャラクタを上手に扱える様になりたいです。
そうやって上手くなっていくのも楽しいだろうなぁなんて思いつつ練習しています。
最初の頃に比べてマシになってきてるのがまた楽しいです。
あまりに楽しくて、全部動画に撮ってあってiPhoneに入れて通勤中や昼休みに見ています。モンハンライズの時はSwitchLiteだったので動画を撮れなかっただけなんですけどね。
58ゲーム目抽出
まずは、散歩を使ってマップをきちんと覚えることをした方が良さそうです。
楽しすぎて、すぐにマッチに入ってしまうのですが今はまだ遊んだ事が無いマップの方が多いのでマップをあらかじめ調べておかないとですね。〜!!
このマットが敷いてる場所はインクがつかないので通ってはいけない場所です。
この後も何度もここを通っています。
ここでこの後下がってしまっているんのですが、それが失敗です。
もっとローラーの人と一緒に移動して索敵や攻撃に参加しておくべきでした。
下がっても結局負けてしまっています。
スーパー着地に反応出来て、回避できているのに1対1で負けています。
勿体無い。
逃げるべきなのか、何か他の手段があるのか今後の課題ですね。
ここでは視野が狭くなっていました。
仲間が戦ってる方で大きな攻撃がエフェクトが発生したのと、インク切れを理由に潜伏して後退しているのですが、この局面では後退する必要はなくむしろ仲間に寄った方が良いにも関わらず、意味なく後退して敵が塗り広げてるところに入ってやられています。これは判断ミスです。
せっかくローラーの人の背後を取ったのにエイムが悪く倒しきれないが為に、追いすぎる事になり結果的にやられています。
しかもその先の角から攻撃をしているのが見えているのに無防備に飛び出してしまい結果的にやられています。
自分がやりたい事と、状況にからどう行動すべきかを天秤にかけて判断が悪すぎます。
キルも取れているし、N-ZAP85を使って1戦目の57よりは動けてはいるのですが立ち回りも技術も状況判断もイマイチな結果のこの敗因かと思います。
今回の対戦で相手チームの人が使っていたクアッドホッパーブラックが気になっています。
今度使ってみようと思います。
スプラトゥーンにとってのランクがどの様に評価されているのかわからないのですが、あまりランクを平準化するといった感じがは無くて、結構こうやって相手の方が全体高いとか、60以上が2人、他は10〜30って状況で60以上の2人が同じチームになってて、ワンサイドゲームになる事が結構あります。
うでまえが同じなら、ランク差は無いって感じなのでしょうか?
ここら辺はどう解釈するんでしょうね?
毎回課題があるので、それをどう攻略するか考えながら楽しんでいます。
何よりもイイダが可愛くて、ゲームしなくても毎晩ログインしています(笑)