妻にかくれて狩ぐらし

妻に隠れてこっそりモンスターハンターを楽しんでいます。

【MHWs】狩日記0900日目 「うしろうしろ!!」 昭和の演芸ですわ

こんにちは、器用貧乏のアラフィフハンターのはりねずみです。 

妻に内緒で購入したXBOXで、ほぼ毎日妻に隠れて狩りぐらしを続けています。

モンスターハンターライズから始め、ワールドを経て今はワイルズを楽しんでいます。

 

当初特定の武器の達人になろうと思ったのですが、無理どれもそこそこに使えるがどれも極められない器用貧乏だと今更ながら気が付きました。

 

-- はりねずみはこんな人。--

 

 ar50hunter.hatenadiary.com

 

今年就職した長男が、週末帰ってきました。

何かと思ったら、初任給で妻にプレゼントだったのですが、なんと防災グッツ(笑)

市の防災課に着任したからでしょうかね(笑)

なんでもありがたいのですが、実に長男らしいと妻と笑っていました。

■私の嫁二人が出会ってしまった。

護竜アンジャナフ亜種は無事に倒して、いろいろと話は進み再び調査の日々になりました。

そういえば、今回罠で捕獲後しばらくするとモンスターが罠から解放されてどっかに行くんですね。

最初、鳴き声で焦りますよね

そして、ワイルズに私の本妻アルマさんと側室カーニャさんが出会ってしまいました。

アルマさんの様な知的な文学少女的な人が好きなのですが、一方で釣りに興じるカーニャさんの様なアクティブに行動する人にも惹かれたりしません?

実際パートナーとは別のタイプに惹かれるは多々ある事なのでLineが流出するような事が起きるんでしょうね。

私は、そもそもLineのやり方知らないのですが(笑)

妻に帰るときに連絡する程度にしか使わないので、iModeのメールと使い方が変わってないです。システムエンジニアなのに。

 

カーニャさん水環境学の学者さんだったのですね!!

ますます好きになりました

「○○うしろうしろ!!」 昭和の演芸ですわ

今回、物語ムービーが凝ってて好きです。

モンスターの生態が表現されてるので世界観がより広がります。

ドシャグマの魚の取り方がまんまクマでした!!

こういうシーンを隠れて観察するハンターたちというのも面白いですね。


なんか不穏な気配を察するハンターなのです「ハンター後ろ後ろ!!」ってシーンです。

ホラー映画でよくあるシーンですよね!!

しかし、私の横浜流星(偽物)イケメンですね。

次は「ドシャグマ、後ろ後ろ」ってシーンです(笑)

ぬ~っと頭を上げたそのフォルム。。。まさか、この子は後から配信だったのでまさかこんなタイミングで戦う事になるとは!!

泡の表現がとてもよくなって

はい、タマミツネさんです。・

シャボンの表現レベルが上がっています。

このシーンもそうですが、とにかく光の表現が、ワールド、ライズに比べて格段に上がってしますね。

月夜に差し込む光と、それを反射して光るシャボン。綺麗です。

ぐるんって一回転したときに周りに作る泡のフィールドも良いですよね。

初めてライズをSwitchで遊んだ時も最近のゲームは凄いなぁって思ったのですが、さらにすごくなっています(笑)

 

こういったところも凄いですよね

ワンシーンを切り抜いてもタマミツネが美しい。もう、泡姫と呼ぼう!!

もっともハンターが遭遇するタマミツネはすべてオスらしいです。

メスは巣にいてハンターとは遭遇しないとか。

戦いも終わり、私の嫁たちも一旦は和解してくれた様子。。。

そもそも、喧嘩してないですが。(笑)

タマミツネ戦楽しかった。

■ランキング協力してくれたら嬉しいです。

子供達には、お母さんは色々とお前たちの為に尽くしてくれたんだから初任給貰ったらプレゼントするんだよとは言っておいたのですが、覚えてたのでしょうかね?

 

のんびりモンスターハンターを楽しみつつブログを更新しています。

 

よかったら応援してもらえると嬉しいです。

 

モンスターハンターワイルズランキング
モンスターハンターワイルズランキング

 

ツィッターやっています。つぶやき少ないですがフォローしてもらえると嬉しいです。